ブランディングディレクターの仕事はブランド作りの基礎工事を担っている、という言い方がしっくり来ると思います。 建物を建てるときにまず基礎工事を施します。 実際に人の目にふれるのは、基礎の上に…
ブランド力を上げるために不可欠なのは、ブランドビジョンです。 「御社のブランドビジョンをお聞かせください。」 私は仕事柄、経営者やその会社の皆さんにこのことをお聞きすることが多々あります。 …
ブランド力を強くするために、不可欠なことが二つあります。 言い方を変えれば、ブランドを強くするために必要なことは二つだけです。 一つは、「明確なブランドビジョンを描いていること」です。 もう…
企業ブランディング、地域ブランディング、パーソナルブランディングとブラディングの対象は様々です。 それでは「ブランディング」の考え方は、それぞれ違うのでしょうか? 実はすべて同じです。 私が…
ブランド力の強さとは何か、考えたことはありますか? ブランド力の強さとは、「情熱の総量」です。 そのブランドに関わっている人の数と、そのブランドに対して一人一人が注いでいる情熱の掛け算が「情…
あなたは、どんな人が好きですか? という質問をすると人それぞれに、好きな人のタイプが出てきます。 それでは逆に「あなたはどんな人が嫌いですか?」と聞くと意外と一つの答えに集約されます。 嫌わ…